喫茶店 邪宗門
森鴎外の娘、森茉莉が通いつづけた喫茶店 邪宗門。
森茉莉さんは、いつも窓辺の席に座って原稿を書き連ねていたそう。
いつも同じ紅茶を頼み、決まってミルクをかき混ぜる。
一杯を一日かけて飲むのが至福だったとか。
こちらがその紅茶。
現在は、森茉莉ティーと名付けられています。
オーナーさんは、森茉莉さんのご友人
気さくなオーナーさんが、森茉莉さんの資料をたくさん見せてくれました。
喫茶店 邪宗門には、隠れキリシタンの骨董品で溢れていました。
古いもので100年以上も前のものもあるんだとか。
歴史をひしひしと感じます。
店内の様子。天井には大量のランプが
引き出しをあけると
すごいものが…
ここでは、割愛します。(20歳以上の方のみ、開いてみてください(笑))
オーナーの奥さんは、大の美空ひばりファンだそうで、収集が評価されて表彰までされたそう。
手を叩くと、なにかが起きます…
これも、割愛します。(笑)
オーナーのユーモアと歴史をひしひしと感じることのできる空間が広がっていました。
昭和風情のあふれる大人な喫茶店。ぜひ。
◆店舗情報◆
9:00~20:00(早仕舞いあり)
日曜営業・木曜、不定休
東京都世田谷区代田1-31-1
世田谷代田駅から676m
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131812/13054515/
0コメント